バレンタインデー

こんにちは。 2月14日は、「バレンタインデー」でしたね! 私たちからも、皆さんに日頃の感謝の気持ちも込めて、チョコをちょこっと(笑)プレゼントさせていただきました☆ 皆さん、喜んでいただいて、私たち職員も、うれしい気持...

鬼は外!福は内!

こんにちは。 2月3日は、節分でしたね! 勇気の花新栄にも、近くの保育園のお友だちが、手作りの鬼のお面をかぶって、豆まきに来てくれました☆ 勇気の花に住む”ミニー鬼さん”も登場し、泣き出すお友だちや、鬼退治を頑張るお友だ...

大雪

こんにちは。寒い日が続きますね。皆さん、お元気にお過ごしですか? 鹿児島でも雪が降り、交通、農作物などにも影響が出ました。 皆さんもご自愛くださいね。

2023年、スタート!!

あけましておめでとうございます 皆さん、お正月はどのように過ごしましたか? 2023年もスタートしましたね! 今年は、うさぎ年「癸卯(みずのとう)」にあたるということです。 「癸」は「物事の終わりと新たな循環の始まりに備...

冬化粧

こんにちは。寒い日が続きますね。 12月に入り、南国、鹿児島も冬景色になりました。 私たちの作業も、冬を感じさせる葉付き小ミカンの作業をしています。 勇気の花新栄では、随時、見学や体験を受け付けております。 お気軽にお問...

野菜作業あれこれ ③

こんにちは。急に寒くなってきましたね。 冬と言えば、「お鍋」の季節ですね。そして、お鍋と言えば、「長ネギ」は欠かせませんね。 今日の「野菜作業あれこれ」は、長ネギをシールで束ねる機械、野菜結束機「イージーカットシーラー」...

そっくりさん

こんにちは。 さて、これは何でしょう? 答えは、「柿」(左)と「トマト」(右)でした。色も全く一緒ですね(゚д゚)! ヘタを見れば、一目瞭然ですね! これから、おもしろい野菜なども紹介していきますね。 勇気の花新栄では、...

『あったか交流フェスタ2022』

12月4日(日)、ハートピアで行われた「あったか交流フェスタ2022」に参加しました。ステージやマーケットなどは、3年ぶりということもあり、多くの方々にご来場いただきました☆ 障がい者スポーツ体験や文化教室体験、あんまマ...